2012年08月06日

ミュージックタウン5周年記念『根音(二ィウトゥ)ウマチー♪』

ミュージックタウン5周年記念 ミュージックタウン音のページェント2012 根音ウマチー

ニィウトゥウマチー Ni-Utu-Umachii
~Meet the Roots Music of Ryukyu~


ミュージックタウン5周年記念『根音(二ィウトゥ)ウマチー♪』


日付:2012年10月6日(土)
場所:ミュージックタウン音市場(1Fオープンカフェエリア)
時間:【開演】17:00 【終演】20:00
料金:入場無料
※雨天決行・荒天中止



【出演者】
りんけんバンド(沖縄ポップ)
神谷幸一(沖縄民謡)
山里ゆき(沖縄民謡)
仲宗根創(沖縄民謡)
知念こずえ(沖縄民謡)
知花ウスデーク(伝統芸能)
胡屋青年会エイサー(伝統芸能)
沖縄市芸能団体協議会(古典芸能)





日付:2012年10月7日(日)


【出演者】
りんけんバンド(沖縄ポップ)
登川誠仁(沖縄民謡)
饒辺愛子(沖縄民謡)
前川守賢(沖縄民謡)
島袋辰也(沖縄民謡)
仲宗根創(沖縄民謡)
泡瀬チョンダラー(伝統芸能)
知花ウスデーク(伝統芸能)
胡屋青年会エイサー(伝統芸能)
沖縄市芸能団体協議会(古典芸能)


※出演順ではありません。只今調整中。



主催:沖縄市
後援:沖縄県 /(財)沖縄観光コンベンションビューロー / (QAB)琉球朝日放送(株)/(RBC)琉球放送(株)/
(OTV)沖縄テレビ放送(株)/ 琉球新報社 / 沖縄タイムス社 /(株)エフエム沖縄 / (ROK)ラジオ沖縄/
FMコザ / オキラジ
協力:(社)沖縄市観光協会 / 沖縄商工会議所 /(有)キャンパス / コザ商店街連合会 /
コザインフォメーションセンター /(有)サウンドパッケージ /(株)アジマァ /
(株)沖縄テクスファーム/サイン沖縄 / 普久楽器 / 照屋楽器店 / キャンパスレコード


企画・プロデュース:(株)アジマァ プロデューサー 照屋 林賢

お問合せ:音のページェント事務局:(株)ミュージックウェーブ(ミュージックタウン音市場) 
tel.098-932-1949
e-mail. info@otope.jp




今、コザが熱いびっくり!!びっくり!!びっくり!!
てるりん祭も最高だったけど、更に熱くさせるイベントが花火

これだけの出演者が揃っていて、なんと入場無料びっくり!びっくり!!

地元の方、観光客、外国人も集まる、チャンプルーなコザだからこそ出来るイベントサクラ

この勢いのまま、コザんちゅの顔ぶれで県外、海外に進出したいですーーーー飛行機ぶーん

楽しい事間違いなしラブ


今日は、出演者の顔合わせと、イベントの打ち合わせなどがありましたニコニコ

今回のイベントのテーマが、“根音(二ィウトゥ)”ということで、プロデューサーである林賢さんが、私のルーツである伊江島の唄を唄って欲しいと言って下さいました♪赤
これから、根の部分を深く掘り下げて、自分自身と、自分の奏でる音楽、唄を見つめてみようと思いますヒミツ

錚々たるメンバーの中に、私の名前がある事が、嬉しい反面、かなりプレッシャーでもあります汗

林賢さんのお話は、共感出来る部分が沢山あり、勉強になりましたピース
これからの沖縄民謡、芸能の在り方なども、考えさせられました。。

こんなイベントがあったらいいな~~ハートと思う、理想的で夢のようなイベントを、林賢さんが創り上げてくれそうですキラキラ 

今までのイベントとは違う、企画者も演者も楽しめるような、新しい事をやりたいびっくり!!
とおっしゃっておりましたシーサーメス

これから、イベントまであと2ヶ月間、あちこちで宣伝活動頑張ります僕ボクサー
また、ひーぷー☆ホップに出たいな(笑)


皆さん、是非ともコザに遊びに来て下さいな花笠



ミュージックタウン5周年記念『根音(二ィウトゥ)ウマチー♪』
左から、饒辺愛子さん、山里ゆきさん、前川守賢さん、照屋林賢さん、知念こずえ、仲宗根創くん♪赤



こずぴ~サクラ


同じカテゴリー(コザ・イベント♪)の記事
根音ウマチー画像♪
根音ウマチー画像♪(2012-10-12 16:24)

貴重な経験♪
貴重な経験♪(2012-10-11 17:02)


Posted by こずぴ~ at 22:58│Comments(1)コザ・イベント♪
この記事へのコメント
土曜日のこずぴ~もいいけど、日曜日のあいちゃんもいいよな~!!(笑)
Posted by ぴかいち at 2012年08月07日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。